─────────────────────────────────────────
(1)研究会名:人生100年道場
(2)開催日時:11月5日(水)19:00~21:00
(3)開催場所:佃区民館 (月島駅)
(4)テーマ :「心身の相関を実感する」小笠原良二氏
(5)連絡先 :宇都宮 徳久 utsunomiya0806@icloud.com
─────────────────────────────────────────
(1)研究会名:ビジネスモデル
(2)開催日時:11月26日(水)18:30~20:15
(3)開催場所:中央支部事務所(小伝馬町駅)
(4)テーマ :第一部 丸井グループの挑戦 発表 高場会員
第二部 高場会員発表についてのディスカッション
(5)連絡先 :平田 仁志 hhirata@v07.itscom.net
─────────────────────────────────────────
(1)研究会名:インテリアビジネス
(2)開催日時:11月12日(水)18:30~20:30
(3)開催場所:Zoomによる開催
(4)テーマ :ヒット商品の秘訣
(5)連絡先 :宮川公夫 miyakawk@f4.dion.ne.jp
─────────────────────────────────────────
(1)研究会名:生産革新フォーラム
(2)開催日時:11月19日(水)18:30~21:00
(3)開催場所:未定
(4)テーマ :未定
(5)連絡先 :葉 恒二 rse12205@nifty.com
─────────────────────────────────────────
(1)研究会名:フレッシュ診断士
(2)開催日時:11月11日(火)18:15~20:30
(3)開催場所:中央支部事務所(小伝馬町駅)
(4)テーマ :①「私はMiHCoSHメソッドをこのように生かしている」28期 板井川浩会員
②「MiHCoSHメソッドはこのように生かせる」25期 坪井龍之介会員
③「MiHCoSH革命で年収3000万円は稼げるⅦ」小林勇治会員
(5)連絡先 :小林勇治 kobayashi@e-mcg.net
─────────────────────────────────────────
(1)研究会名:老舗企業
(2)開催日時:11月12日(水)19:00~21:00
(3)開催場所:Zoomによる開催
(4)テーマ :老舗経営者に聞く 京都株式会社鳴海餅本店 1875年創業 5代目当主 鳴海 力之輔氏
(5)連絡先 :吉野太佳子 tyoshino@icloud.co.jp
─────────────────────────────────────────
(1)研究会名:思想・哲学
(2)開催日時:11月30日(日)10:00~12:00
(3)開催場所:リモート開催
(4)テーマ :「未定」黒須 靖史 会員
(5)連絡先 :糠澤敦宏 nukazawa.a@gmail.com
─────────────────────────────────────────
(1)研究会名:企業内診断士ビジネス連携
(2)開催日時:11月14日(金)19:00~20:30
(3)開催場所:Zoomによるオンライン開催
(4)テーマ :未定
(5)連絡先 :鈴木雅人 bizren.renraku2@gmail.com
─────────────────────────────────────────
(1)研究会名:実践的プロモーション
(2)開催日時:11月15日(土)09:30~11:30
(3)開催場所:Zoomによる開催
(4)テーマ :ノスタルジー・マーケティング、他
(5)連絡先 :鈴木克実 contact@jissen-promotion.net
─────────────────────────────────────────
(1)研究会名:プレゼンスキルアップ
(2)開催日時:11月12日(水)19:00~21:00
(3)開催場所:中央支部事務所(小伝馬町駅)+オンライン開催
(4)テーマ :①プレゼンのための姿勢改善セミナー 中村 亮太会員
②シナリオ・ライティングのノウハウ 野網美帆子会員
(5)連絡先 :古山亮一 furuyama0401@gmail.com
─────────────────────────────────────────
(1)研究会名:士業&コンサル コンテンツマーケティング
(2)開催日時:11月7日(金)19:30~21:00
(3)開催場所:中央支部(小伝馬町駅)およびZoomハイブリッド開催
(4)テーマ :未定
(5)連絡先 :土佐林義孝 tosabayashi@gmail.com
─────────────────────────────────────────
(1)研究会名:ふらっと
(2)開催日時:未定
(3)開催場所:未定
(4)テーマ :未定
(5)連絡先 :植竹康朋 VYF01075@nifty.com
─────────────────────────────────────────
(1)研究会名:中小M&A支援研究会
(2)開催日時:未定 会員間で調整し決定します。
(3)開催場所:未定
(4)テーマ :中小M&A業界関連の情報交換/討議
(5)連絡先 :黒須靖史 kurosu@stageup.co.jp
─────────────────────────────────────────
(1)研究会名:エニアグラム実践研究会
(2)開催日時:11月21日(金)18:30~21:00
(3)開催場所:Good Space会議室 神田鉄鋼 予定(神田駅)
(4)テーマ :拡大定例会では「AI時代に生き残るコンサルタントとは、経営者とは」をテーマに、エニアグラム実践事例を診断士、経営者、専門家から聞き、「AI以前」と「AI以後」の診断士の在り方を提言し、コーチ型専門家を目指します。
(5)連絡先 :松田博司 matsudahiroshi2018@gmail.com
─────────────────────────────────────────
(1)研究会名:女性活躍推進研究会ソフィア
(2)開催日時:11月18日(火)19:00~20:30
(3)開催場所:Zoom開催
(4)テーマ :未定
(5)連絡先 :中村 慎吾 nkmrshingo@gmail.com
─────────────────────────────────────────
(1)研究会名:スライドライティング研究会
(2)開催日時:2026年1月8日に初会合予定
(3)開催場所:文京シビックセンター(春日駅、後楽園駅)
(4)テーマ :スライドライティング研究会の記念すべき初会合を行います。代表幹事である黒川祥悟会員より、研究会の活動内容の説明と、スライドライティング技術の講義が行われます。
(5)連絡先 :黒川祥悟 kurokawa.consulting@gmail.com
─────────────────────────────────────────
研究会・マスターコース
研究会・マスターコース
- ホーム
- 研究会・マスターコース
- 2025年11月の研究会スケジュール






