マスターコース名
アグリビジネス経営支援研究会
代表者・担当者等連絡先
代表者 清水 康雄
(連絡先)suigun_line@yahoo.co.jp
幹事 清水 康雄
(連絡先)suigun_line@yahoo.co.jp
開催場所
RIN(青山道り)、中央支部事務所
開催日時
原則毎月第三土曜日18:00~20:00
参加費
年会費3.000円、その他実費(印刷物等)
会員数
10~15名
■会の実践・研究内容

農商工連携事業計画を推移している中小企業経営者からの要請に基づいて事業性の有無、経営分析、経営指導を実践的に推進して行く。

政府農業政策転換情報収集を行って、施策の具体的適用を中小企業とともに検討する。

当研究会の対象企業は、農業ビジネスに参入しようとしている一般中小企業で、そのコラボレイト(連携体構築支援)を支援する。

消費者ニ-ズ満足経営戦略スキ-ムを提案する。

販売・農作分離体制を提案する。

奇抜な新しいサ-ビスと製品の提案をおこなう。

インタ-ネット販売提案をおこなう。

個別採算計算の提案。(HBC方式=林ビジネスコンサルタント方式)
■経営支援実体験のコンサル技法取得

革新経営のベクトルの共通性はどこか?

農商工連携体構築経営ベクトルの共通性は何か?
中央支部研究会部