東京都中小企業診断士協会中央支部事業推進部のイベントのご案内です。
中小企業診断士を取得して1年目、2年目で、すでに活躍されている方がいる一方で、
何から手を付けるべきか決め切れていない方も多いのではないでしょうか?
本セミナーでは、独立のコンサルタントとして活動する中で、
自身の出会いと実践を通じて見つけた、
活躍する診断士に共通する成功法則を余すところなくお伝えします。
講師の「小島薫」会員は、独立診断士として活躍されており、
「このままで本当に仕事が取れるのか…?」悩みながら走り抜けた1年目について、
数々の出会いと実践を経て見つけた、成功者に共通する“秘訣”を包み隠さずお話しいただきます。
企業内・独立を問わず、仕事の広げ方に悩んでいる方にこそ聞いてほしい“ヒント”が満載!あなたの診断士人生が変わるかもしれない、2年目の等身大セミナーです!
なお、
本セミナーはビジネスミートアップ&セミナーと題し、
テーマに沿って、あるいはざっくばらんに
参加者同士や講師と参加者が交流できる機会となっています!
テーマについて熱く語りたい方、
悩みを相談したいという方、
多種多様な方との交流の輪を広げたいという方も、
ぜひご参加ください!
セミナーの後には、懇親会も予定しております。
セミナーでは、交流に十分な時間が取れないと思う方、
こちらも、ぜひご参加ください。
ーーーーーーーーーーーーーーーー
7/8(火)開催
(一社)東京都中小企業診断士協会 中央支部 事業推進部主催 ビジネスミートアップ&セミナー:
「ー2年目中小企業診断士が体感した成功者の秘密はこれだ!ー
中小企業診断士として成功した先輩達から見出した成功法則!」
【セミナー概要】
中小企業診断士として活動を始めたからこそ見えてきた“リアル”
「このままで本当に仕事が取れるのか…?」悩みながら走り抜けた1年目。
数々の出会いと実践を経て見つけた、成功者に共通する“秘訣”を包み隠さずお話しします。
企業内・独立を問わず、仕事の広げ方に悩んでいる方にこそ聞いてほしい“ヒント”が満載!あなたの診断士人生が変わるかもしれない、2年目の等身大セミナーです。
【講師紹介】
小島 薫(こじま かおる)
中小企業診断士・宅建士・1級FP技能士
大手金融機関・不動産会社での営業経験を活かし、営業コンサルタントとしてクライアント企業の売上を前年比最大700%まで伸ばす。業界問わず“成果を出す支援”を行いながら、実務と研鑽を重ねている。他にも12兆円規模の大手企業の新人研修など大手企業の研修講師にも登壇している。中央支部認定 「売れる!人気プロ研修講師・コンサルタント養成講座」 13期生。
●日時
7月8日(火)18:45~20:50
●場所
NATULUCK日本橋会議室
住所:東京都中央区日本橋小舟町4-1 伊場仙ビル7F
アクセス:
東京メトロ銀座線 三越前駅(A4出口)から徒歩5分
東京メトロ半蔵門線 三越前駅(A4出口)から徒歩5分
JR総武本線 新日本橋駅(5番出口)から徒歩5分
オンラインZoom (アドレスは7/7案内予定)
●参加費、申込資格
1,000円
※今回はオープンセミナーです。診断士以外の方も参加可能です。
●参加要件
・会場参加は、感染症対策にご協力いただけることが参加要件となります(詳細は下記参照)。
・オンライン参加は、グループワークも実施するため、
Zoomで音声、顔出し参加できることが参加要件となります
(ご自身でマイク、ビデオなどの環境設定をご準備願います)。
※オンラインの場合、一般に通信環境、状況によって音声が途切れることもあります。
こちらご納得、ご容赦の上、ご参加ください。
●定員(先着順)
会場 70名
オンライン 80名
●申込方法
申し込みサイトより事前支払いいただくことで正式申込となります。
定員に達した場合、事前お支払いの先着順で受け付け致します。
https://eventpay.jp/event_info/?shop_code=7793390038423240&EventCode=6834366294
※お問合せは、中央支部事業推進部までご連絡ください。
Email: businesssouzou@rmc-chuo.jp
※応募者多数の場合は、事前支払の方から先着順といたします。
●申込締切
7月6日(日)
●懇親会概要
イベント終了後は懇親会を予定しています。
通常コースでは提供されない料理、お酒を独自の交渉術により特別に提供いただきます。
4,000円では絶対に提供できないような内容のものをご用意しておりますので、ぜひご参加ください。
懇親会を通じて診断士間のネットワークを広げる機会としていただければと思います。
日時: 7月8日(水) 21:00~23:00
場所:未定(セミナー会場周辺)
会費: 4,000円
詳細決まり次第、参加者の方にご連絡します。
懇親会参加の方は申込時の[お客様情報入力]時に選択してください
懇親会費は受付時に集金いたします
懇親会参加をキャンセルした場合は、キャンセル料を頂戴いたします。
なお、キャンセル料は本ページの申し込みを行った直後から発生いたしますので、ご了承ください。
●注意事項
・セミナーお申し込み後キャンセルされる場合も、7月6日(日)までにご連絡ください。
・セミナーを事前支払い後にキャンセルされる場合、原則として参加費のご返金は致しません。
●禁止事項
・中央支部事業推進部の許可なく、参加者へイベント・勉強会などの案内を行うことは禁止です。
案内を希望する場合は、同申込み〆切までに、事前にご連絡ください。
(許可を保証するものではありません)
・参加者に対する、一斉営業メールなども禁止とさせて頂きます。
皆様のご参加をお待ちしております!
以上