青年部主催「ワンコインセミナー」のご案内です。
  企業規模の大小を問わず、仕事の多くはチームで行われます。
  そして、チームの人数が多いほど、経営者や管理職の声は現場には届きにくくなり思わぬ方向に現場が動き大失敗したという経験も少なからずあるのではないでしょうか?
  そんな時、現場リーダーが仕事の成否を左右します。
  入社5年目~10年目の中堅社員が現場リーダーとして高いパフォーマンスを発揮するには?
  中堅社員は、現場の状況を正確に把握できている一方で、仕事への慣れなどから仕事に対する前向きな姿勢が薄れることもある時期でもあります。
  そんな中堅社員の育成に必要なことは、リーダーとして何をするべきか?を伝えるだけでなく、リーダーとしてどう考えるか?をきちんと把握させ、実践させることです。
  想定外のトラブルで、計画通りいかないときに
  「トラブルが発生したので仕方がない」と考える社員を
  「トラブルが発生したが、ここをこのように工夫すれば、なんとかなる」と考える社員に変える。
  このために、何を伝え、どのように行動させるか?
  講師は、売上高1兆円超の国内最大手のシステム開発会社に勤め、技術者としての経験とともに、大小さまざまなプロジェクトリーダーを経験してきた小石悟史会員。
  一人で数十人のチームメンバを抱えた時の苦悩や成功体験など、現場で培ってきた生きたノウハウをご提供します。
  中堅社員の育成に悩む経営者へのコンサルティングにはもちろん企業内診断士で、「自分の部下を育てたい」、「自身のリーダーシップスタイルを振り返りたい」「自身が中堅リーダーとして活躍したい」、という方々ぜひご参加ください!
 ●日時:
  11月2日(月)19:30~21:00(19:00受付開始)
  ※21時より懇親会を予定しております。(会費別)
 ●テーマ:
  明日から使える!チームを強くする!ものづくり現場のリーダー育成実践法
 ●講師:
  小石 悟史会員
 ●場所:
  中央支部事務所
  http://rmc-chuo.jp/home/mt/archives/2004/10/post_6.html
 ●定員:
  25名(先着順)
 ●参加費:
  500円
 ●申込要領:
  (1)Myページ http://www.j-smeca.jp/
  (2)メール 氏名、所属支部名、連絡先(メールアドレスおよび電話番号)
  を明記して、hama0302toukon@tune.ocn.ne.jp(濱口誠一)までお送りください。
 ●申込締切:
  10月30日(金)
  定員になり次第締め切ります。
 ※ セミナー終了後に懇親会を予定しております。
  参加希望の方は申込時にご連絡ください。
セミナー・イベント開催案内
青年部ワンコインセミナー 明日から使える!チームを強くする!ものづくり現場のリーダー育成実践法
青年部ワンコインセミナー
明日から使える!チームを強くする!ものづくり現場のリーダー育成実践法
~入社5年目~10年目の中堅社員を、任せられるリーダーに育て上げるには~









 
 
 





